こんにちは、からさわ歯科医院です。
当院では常に、患者さまにより良い歯科医療をご提供できるよう、スタッフ一同スキルアップに取り組んでいます。その一環として、当院の歯科衛生士が歯科衛生士シンポジウムに参加いたしました。
このシンポジウムは、全国の歯科衛生士が一堂に会し、最新の歯科予防知識や患者対応技術、口腔ケアのあり方について学びを深める場です。
講演や実践的なセッションを通じて、現場で役立つ多くの知見を得ることができました。

なぜ研修に参加するのか?

歯科医療は日々進歩しています。
「以前と同じケア」ではなく、常に最新の知識と技術に基づいた診療を提供することが、私たちの責任だと考えています。
特に歯科衛生士は、患者さまのお口の健康を守る大切な役割を担っており、
定期的なメンテナンスや予防ケアを通じて、「むし歯や歯周病にならないお口」を一緒につくっていくパートナーです。
このような研修に参加することで、一人ひとりの患者さまに、より質の高いケアをご提供できるよう心がけています。

これからも、安心できる歯科医院であるために

からさわ歯科医院では、スタッフ全員がチームとして成長し続けることを大切にしています。
定期的な外部研修の参加や院内勉強会を通じて、知識と技術の向上に努めています。
今後も、地域の皆さまに信頼される歯科医院であり続けられるよう、スタッフ一同努力してまいります。
お口に関するお悩みがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。