こんにちは、からさわ歯科医院です。
患者様にとって「安心して通える歯科医院」であるために、当院ではスタッフの感染管理に関する研修受講にも力を入れています。今回は、当院スタッフが過去に受講した感染対策の研修をご紹介いたします。

歯科における「滅菌」の重要性

当院の歯科衛生士が、過去に開催されたメディア株式会社主催のWebセミナー「医科に学ぶ歯科の感染対策 滅菌編」を受講しました。

このセミナーでは、医科の現場で行われている高度な滅菌処理の手法や考え方を、歯科医療にどう応用できるかについて学びました。特に、滅菌器具の正しい扱いや器材管理、院内感染予防の最新基準など、実践的かつ信頼性の高い内容でした。

衛生管理の「見えない努力」

滅菌は、患者様からは見えにくい部分ですが、院内感染を防ぐうえで非常に重要な要素です。当院ではこのような学びをもとに、器具の取り扱いや診療環境の見直しを行い、日々の診療に役立てています。

今後も継続して学びを

当院では今後も引き続き、医療安全と感染管理に関する学びを深め、患者様にとって安心できる環境づくりを続けてまいります。
どうぞご安心のうえ、ご来院ください。

からさわ歯科医院スタッフ一同