こんにちは、からさわ歯科医院です。

当院では、患者様に安心して治療を受けていただくため、スタッフが継続的に知識と技術の向上に努めています。今回は、過去に当院の歯科衛生士が受講した研修のひとつをご紹介します。

受講した研修について

以前新潟で開催された『Hu-Friedy Instrumentation Technique Seminar』を受講しました。これは、MORITA MEMBERS’ CIRCLE主催、日本歯科衛生士会の生涯研修制度・特別研修指定セミナーとして実施されたものです。

このセミナーでは、歯科用インスツルメント(器具)の正しい使用方法や、より効率的で安全な施術のためのテクニックを学びました。

技術を支える学びの積み重ね

日々の診療で使用するスケーラーなどの器具は、使い方一つで患者様の負担が変わります。この研修では、患者様へのやさしい配慮をベースとした、繊細かつ確実な操作技術の重要性を再確認することができました。

今後も変わらない姿勢で

過去の学びを糧に、当院では現在もスタッフ全員が丁寧で痛みの少ない処置を心がけております。今後も、新旧問わず積み重ねてきた知識と経験を活かしながら、質の高い歯科ケアを提供してまいります。
どうぞ安心してご来院ください。

からさわ歯科医院スタッフ一同